工作教室「紙すき体験」参加者募集のお知らせ

ペットボトルを振って専用パルプを溶かし、紙すきキットを使用してハガキサイズの物を作製します。
色んな飾りを入れたり、色をつけたりしてオリジナルの作品を作ろう!

日 時:8月9日(土)9:30~11:30
   ※受付は9時15分より

場 所:川内歴史資料館 研修室
対 象:どなたでも可(小学4年生以下は保護者同伴)
定 員:先着10名(要事前申込)
参加料:200円
申込期間:7月19日(土)~ ※定員になり次第受付終了
申込方法:電話もしくは来館

 

夏休み課題応援「七夕飾りの星をつくろう」参加者募集のお知らせ

旧暦の七夕について学習しながら、星の飾りを作ります。

日  時:①7月21日(月/祝)②8月3日(日) 10:00~11:30
場  所:川内歴史資料館 研修室
対  象:どなたでも(小学3年生以下はは保護者同伴)
定  員:各日先着10名(要事前申込)
参加料 :100円
申込期間:7月12日(土)~8月2日(土)※定員になり次第終了
申込方法:電話もしくは来館 ※受付時間は9:00~17:00

夏休み課題応援「夏の書道教室」開催のお知らせ

夏休みの宿題を資料館で仕上げよう!

日時:7月26日(土)①9:30~11:30/②13:30~15:30
   7月27日(日)③9:30~11:30/④13:30~15:30
場所:川内歴史資料館 研修室
対象:小学3年生~中学3年生まで
定員:各回15名(先着順・事前申込が必要)
参加料:無料
申込方法:電話もしくは来館
申込期間:7月12日(土)~7月24日(木) *受付時間は9:00~17:00
持参品:書道道具、夏休みの課題、半紙、手拭き用タオル
    筆入れ用ビニール袋、筆記用具、水筒、汚れても良い服装

 

 

「夏のチャレンジクイズ」開催のお知らせ

展示を見ながらクイズに挑戦!
最後に答え合わせをして、景品をゲットしよう!

期間 7月19日(土)~8月31日(日)
場所 川内歴史資料館
料金 入館料が必要です
   *土・日・祝日の場合、小・中・高校生は入館無料
   *8月12日(火)は特別開館

 

令和7年度 歴史講座 開催のお知らせ

令和7年度 歴史講座

歴史講座は、当館の開館30年を記念して始まった、歴史をテーマとした講義形式の講座です。お知らせかっぱ
毎回異なる講師が歴史や文化についてわかりやすくお話します。

場 所:川内歴史資料館 研修室
実施日:6月~2月 第2日曜日
時 間:13:30~15:00(予定)
    *詳細は各回ごとに公開いたします
対 象:どなたでも
定 員:50名(史跡巡りは20名) *先着順
    *定員が変わる可能性がございます
受講料:各回200円(史跡めぐりは無料)
申込方法:電話、来館
申込期間:各回ごと設定
    *受付対応時間は9:00~17:00

 R5-歴史講座 年間スケジュール チラシ