歴史講座 参加者募集のお知らせ
歴史講座
鹿児島の歴史や文化について、各回異なる講師が多様なテーマを取り上げご紹介します。
場 所:川内歴史資料館 研修室
実 施 日:9月~3月の第2日曜日
時 間:13:30~15:00(予定)
対 象:一 般
定 員:30名 ※状況により定員が変わる可能性がございます。
受 講 料:各回200円(当日お支払いください)
募集期間:下記一覧参照
募集方法:電話:来館
月日 | テーマ | 講師名 | 募集期間 |
---|---|---|---|
9/13 (日) |
薩摩川内市の一億年の歴史 |
鹿児島大学名誉教授 大木 公彦 先生 |
8/12(水)~9/12(土) |
10月 休 講 | |||
11/8 (日) |
南北朝時代の薩摩川内 |
川内歴史資料館 学芸員 吉本 明弘 |
10/13(火)~11/7(土) |
12/13 (日) |
神話と南九州 ~日本書紀編さんから1300年 のつながり~ |
霧島市教育委員会 小水流 一樹 先生 |
11/12(木)~12/12(土) |
1月 休 講 | |||
2/14 (日) |
薩摩藩の金山と金山奉行北郷久加 |
鹿児島大学名誉教授 新田 栄治 先生 |
1/13(水)~2/13(土) |
3/14 (日) |
薩摩川内市の伝説を考える |
鹿児島県民具学会会長 森田 清美 先生 |
2/16(火)~3/13(土) |